・麦ご飯
・韓国風肉じゃが
・わかめとツナのナムル
・飲むヨーグルト
ファイル名 | |||
---|---|---|---|
令和5年度 |
-
|
2024/04/05
|
|
令和6年度 |
-
|
04/11
|
|
01 4月献立表.pdf 56 |
228.85 KB
|
04/11
|
|
02 5月献立表.pdf 71 |
206.86 KB
|
05/01
|
|
03 6月献立表.pdf 69 |
182.69 KB
|
06/04
|
|
04 7月献立表.pdf 31 |
193.71 KB
|
07/09
|
|
05 9月献立表.pdf 19 |
190.1 KB
|
09/02
|
ファイル名 | |||
---|---|---|---|
R7.4月給食だより.pdf 47 |
694.75 KB
|
04/11
|
|
R7.5月給食だより.pdf 35 |
638.47 KB
|
05/01
|
|
R7.6月給食だより.pdf 43 |
4.24 MB
|
06/09
|
|
R7.7月給食だより.pdf 19 |
514.57 KB
|
07/09
|
|
R7.9月給食だより.pdf 6 |
697.87 KB
|
09/02
|
・麦ご飯
・韓国風肉じゃが
・わかめとツナのナムル
・飲むヨーグルト
・サラダうどん
・笹かまぼこののりごま揚げ
・梨
・牛乳
・豚角煮ご飯
・千草焼き
・小松菜のひじき炒め
・牛乳
・ハムカツバーガー
・モロヘイヤのスープ
・冷凍みかん
・牛乳
・マーボー茄子丼
・バンサンスー
・牛乳
・黒ごまきな粉揚げパン
・キムチ肉団子スープ
・ヨーグルト和え
・牛乳
今日は大人気の揚げパンです。
今回はいつものきな粉揚げパンに少しだけ黒ごまを混ぜてみました。
キムチ肉団子スープは少しピリ辛でしたが、キムチが好きな生徒が多く、どのクラスも余りはありませんでした。
・焼肉ガーリックピラフ
・ゴマドレサラダ
・カルピスゼリーポンチ
・牛乳
今日は焼肉ガーリックピラフです。
焼肉を別で作り、ガーリックバター風味のピラフに混ぜました。
・ひき肉ともやしのあんかけ丼
・コーンサラダ
・牛乳
今日から2学期の給食が始まりました。
久しぶりの給食を心待ちにしてくれていた生徒も多かったようで、美味しかったですという声をたくさんもらいました。
・夏野菜のドライカレー
・パリパリサラダ
・牛乳
一学期最後の給食は夏野菜のドライカレーでした。
夏野菜はなす、かぼちゃ、ピーマン、トマトがはいってます。
なす、かぼちゃ、ピーマンは一度素揚げをしてから入れています。
・くあじゅーしー
・夏野菜の春巻き
・にんじんしりしり
・牛乳
今日は沖縄県の郷土料理である、くあじゅーしーとにんじんしりしりでした。
夏野菜の春巻きにはゴーヤを入れました。
苦手な生徒が多いゴーヤですが、薄く切って、塩もみをしてから下茹でをし、コチュジャンなどで味付けし、
苦手な人でも食べやすいようにしました。
ゴーヤに気づかず食べちゃったと言っている生徒がたくさんいたので大成功でした。
〈栄養のバランスを考えています〉
成長期に必要とされる栄養が満たされるように日々努力しています。
〈手作りであたたかみのある給食〉
野菜などの食材を手切りで丁寧に切っています。
また、コロッケや餃子なども全てひとつひとつ手作りです。
〈新鮮な地場野菜を使っています〉
平成14年5月より、給食のために地元の農家から、とれたての野菜が1年を通して給食室に届けられています。
新鮮で甘い野菜本来の味を子どもたちにも知ってもらいたいと思っています。
PDFファイルを開くには
AdobeReaderが必要です
ダウンロードはこちら